☆1学期中間テスト対策授業【柏原中】☆(学習塾トーゼミグループ 笠幡校)
こんにちは!
明日から、笠幡校塾生の1学期中間テストが始まります。
勉強の成果をしっかりと出してきてくださいね!
そして、今度の土日からは柏原中の中間テスト対策授業が始まります。
いいスタートが切れるよう、一緒に頑張りましょう!
定期テスト対策授業はだれでも無料で参加できます。
気になる方は、話を聞いてみるだけでも大丈夫です。
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは!
明日から、笠幡校塾生の1学期中間テストが始まります。
勉強の成果をしっかりと出してきてくださいね!
そして、今度の土日からは柏原中の中間テスト対策授業が始まります。
いいスタートが切れるよう、一緒に頑張りましょう!
定期テスト対策授業はだれでも無料で参加できます。
気になる方は、話を聞いてみるだけでも大丈夫です。
お気軽にお問い合わせください。
6/5(日)に『学力診断テスト』を実施いたします。
今回もご都合に合わせて2つの受験方法からお選びいただけます。
①会場受験…校舎で会場の雰囲気のなかで受験できます。
②在宅受験…ご都合に合わせていつでも受験可能です。
※自宅受験の方は一度お申込みいただいた校舎まで問題を取りに来てください。
問題配布期間 5/30(月)~6/3(金)
こんにちは!
春期講習が終わり、小中学校も新学年がスタートしたと思ったら、あっという間に4月も終わりに近づきましたね。
今月も多くの体験生が参加してくれました。
ありがとうございます。
せっかくの貴重な時間を塾に使ってもらえるなら1つでも2つでも何かを得て帰ってほしい。
というわけで、授業だけでなく、通知表や高校のこと、はたまた学校生活のことなど色々とアドバイスをしてきました。
しかし、いっつも私の話だけでは飽きてしまうだろうということで、
昨日は山村国際高等学校の副校長を務める 石山 勝好 先生をお招きし、
笠幡校の塾生に向けて【受験説明会】を実施しました。
実は、1週間前にも校舎にお越しいただき、綿密に打ち合わせをさせていただきました。
そして、昨日。
1時間弱みっちりと、塾生に向けて、"今、何をすべきか"、分かりやすいお話と、夢や目標に向けてエールを送っていただきました。
5月は、中学生にとって重要な中間テストが控えています。
しっかりと目標・計画を立てて、いいスタートが切れるよう一緒に頑張りましょう!
定期テスト対策授業はだれでも無料で参加できます。
気になる方は、話を聞いてみるだけでも大丈夫です。
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
今日は春期講習内容の定着度合いを確認するアチーブメントテストです。
講習受講生は、学んだことをすべて出し切れるよう頑張りましょう!
今日は、笠幡校の雰囲気が少しでも伝わればと思い、中3生の授業前の様子を紹介します。
春期講習中、数学は「平方根」を学習しています。
授業内でも説明と演習時間を取りフォローしていますが、「本当に理解しているのか」はテストをしてみなければ分かりません。
そこで、「授業前に早く来てくれたら、用意した小テストで現状の確認するよ」と伝えたら…
こちらの想定よりも多くの生徒が来てくれました!
(写真はその一部)
普段からも友達同士、学習したことで問題を出し合ったりすることもあれば、
学校生活やゲーム、趣味の話に熱中したり、オン・オフの切り替えが上手な子の多い学年です。
昨日の理科と社会のアチーブメントテストでは高得点をとれた子がたくさん!
今日の英数国のテストも期待してますね!
こんにちは。
新年度がスタートしてから1か月。
新しい学年のテキストを使いながら、みんな一生懸命頑張っています。
今日は小学生向けのご案内です。
人気の新総合コースでは、間もなく募集停止となる曜日・時間帯もありますので興味のある方はお気軽にご連絡ください。
算数・国語に加えて、小学4年生以上には英語も開講しています。
習熟度合いによって、ベーシック(初心者)・アドバンス(経験者)に分かれて授業を行います。
1月に行われた英語検定に挑戦した英語受講生は全員合格してくれました!
無学年・個別対応形式の授業になっており、
・学校の授業の予習
・学校の授業のフォロー
・各種検定対策
・とにかく文章に触れさせたい
など、様々なご要望にお応えいたします。
一人一人をしっかりとケアしたいため、1クラス5名までとさせていただき、曜日・時間帯によっては募集停止している回もあります。
先生の話を聞いてノートをとるような一般的な授業スタイルではなく、専用のテキストとCDを用いて、自分のペースで進めていきます。
Leptonを通して小学生のうちから将来使える英語力の養成を目指します。
学校で行われるカラーテストは単元ごとに行われるので、総合的な実力を計れる機会がなかなかありません。
そこで各種検定を利用しています。
常に目標を設定しそれを達成することで、モチベーションアップに繋げていきます。
こんにちは。
桜が見ごろを迎えてますが、今日はどんよりして少し寒いですね。
体調を崩さないようにお気をつけください。
塾生は明日から春期講習です。
各科目予習単元を扱い、先を見据えた学習を行います。
もちろん、復習事項もちゃんと確認しますので、一緒に頑張りましょうね!
春期講習が終われば、すぐに新学期です。
また1年間、皆さんがレベルアップするお手伝いをさせていただきます。
・学校の授業が理解できるようになりたい
・定期テストで点数が取れるようになりたい
・志望校に合格したい
まずは、2週間の無料体験授業が受けられます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!