成績アップ情報 1学期期末テスト[2022] (学習塾トーゼミグループふじみ野校)
1学期期末テストの成績アップ速報です!
中間テストと比べ、難易度も上がり、得点が取りにくくなる期末テストですが、今回もたくさんの生徒たちの
点数がアップしました!!
今回は、特に中2生の成績アップ者が目立ちました!おめでとう!!
夏期講習でさらなる実力アップを図り、2学期も結果が出せるよう、一緒に頑張りましょう!!
1学期期末テストの成績アップ速報です!
中間テストと比べ、難易度も上がり、得点が取りにくくなる期末テストですが、今回もたくさんの生徒たちの
点数がアップしました!!
今回は、特に中2生の成績アップ者が目立ちました!おめでとう!!
夏期講習でさらなる実力アップを図り、2学期も結果が出せるよう、一緒に頑張りましょう!!
7/16(土)に、中3生を対象に、第3回北辰の「北辰過去問演習会」を実施します。
今回の北辰からは、ほとんどの県内私立で事前相談[個別相談]の資料として使うことができます!
いよいよ入試本番の北辰テストの始まりです!しっかり事前準備をして当日に臨みましょう!!
いよいよ受験学年がスタートしました!
4月および6月に行われた中3生第1回および第2回の「北辰テスト偏差値」情報です。
第一志望校合格に向けて、一緒に頑張っていきましょう!!
いよいよ夏期講習がスタートします!トーゼミの夏期講習では、「前学年および1学期の総復習と新学期の予習」
を行います!弱点単元を克服し、二学期以降のさらなる飛躍に向けて万全の準備をしましょう!!
2022年度第1回英検一次試験の結果が出ました。合格者のみなさん、おめでとうございます!
さて、早速ですが、準2級受験者は6/27(月)より、3級受験者は7/2(土)より「英検二次対策授業」を行います!
1学期期末テストもあり大変ですが、しっかりと対策して合格を勝ち取りましょう!!
2022年度最初の1学期中間テストの結果が返ってきました!
今回もたくさんの生徒たちが成績をアップさせました!ほんの一部ですが、ご紹介いたします!!
次は、6月末に行われる1学期期末テストです。さらなる成績アップを目指して頑張りましょう!!
東京家政大学附属女子高等学校の渡邉健先生をお招きして、中2・3生を対象に、新学年を迎えるにあたり、入試への意識付け、学習の仕方、モチベーションアップのために、「学習ガイダンス」を行いました。
学習ガイダンスの本質は勉強の仕方を伝えることではなく、お子様にやる気を持たせることです。たとえ、やり方がわかっても、原動力となるモチベーションが保てなければ前に進むことができません。ガイダンスの中で、成績が上がるポイントとして「目標を持つこと」を伝えました。目標として具体的な志望校が見つからなくても、「両親を喜ばせたい」「自分が将来幸せになりたい」など目標を立てることも勉強の原動力になるということをお伝えしました。このように、小さな目標を立てることで多くのお子様が最初の一歩を踏み出してくれます。その一歩を引き出すための学習ガイダンスとなります。
なお、当日のガイダンス資料をお子様に配布しております。保護者の皆様にも見ていただければ幸いです。今後ともトーゼミふじみ野校をよろしくお願い致します。