トーゼミの新型コロナに対する7月の対応についてご連絡いたします。
学校がほぼ通常通りスタートしていることから、トーゼミでも人数制限を
撤廃して通常授業を行います。
6月中は教室に入る人数の制限を設けておりましたが、7月からはこの自主規制を
基本的に撤廃して運営してまいります。(校舎により対応は異なります。
また、テスト対策等人数が集まるイベントに関しては引き続き制限を設けて
運営いたします。詳しくは校舎から配布されますご案内をご覧ください。)
トーゼミは少人数指導のため、ほとんどのクラスが1クラスの人数は学校の半分以下と
なっております。安心して通塾してください。
もちろん、今まで以上に注意を払いながら授業・補習を行います。
今後もトーゼミをよろしくお願いいたします。
●今後の基本方針●
トーゼミの行動指針である、⓪安全 ①安心 ②満足 ③感動 にのっとって行動いたします
①授業・補習の実施方法について
・オンラインでも授業を受講できます。
・講師と生徒が近距離で向かい合って座ることのないような配置にします。
・講師のマスクの着用
・集団授業をする際のフェイスガードの着用
・近隣の学校で感染者が出た場合など、再度オンラインのみの授業に変更することがあります。
②感染対策
・通塾前の検温(平熱よりも高い場合は通塾をお控えください)、通塾後の手洗い・手の消毒などの徹底。
・通塾後の検温の実施。(37.5度以上の場合はご帰宅いただきます。)
・生徒が触る場所の定期的な消毒、教室の換気
・マスクの着用
③職員に向けて
・休日を含む、人が集まる場所への外出の自粛
・通勤前の検温
以上です。
いよいよ中学生は期末テストですね!しっかり勉強して
ばっちり点数をとりましょう! がんばりましょう!!
トーゼミ塾長 古池憲彦